綿11号帆布 コットンキャンバス11号生地専門通販サイト |
Produce by ヒデ・エーシーアイ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
|
トップページ > 11帆綿帆布生地 コットンキャンバス 11号 | |
![]() |
|
![]() |
|
帆布(キャンバス生地)素材とは、亜麻糸、綿糸、絹糸あるいは、それらの混織で、丈夫な厚手の粗布のことで、もともとは舟の帆として使われていました。その後、トラックのシートや店先のテント、工具袋や学生用カバンなどに多く使われてきました。縦横1本ずつ織った平織で、素材は亜麻糸、綿糸、絹糸あるいは、それらの混織で特長を引き出しあっているのが特徴です。ファッションの生地としてはもちろん、手芸用、テント地、絵画用の画布、ほかには丈夫さを優先する郵便袋の素材の定番にもなっています。「カナビス」というラテン語で麻という意味の言葉から発生した名称で、用途、素材、組織、生産地などによって、名所もさまざま変化します。用途から「キャンバス・デッキ・シューズ」「キャンバス・バッグ」、素材の違いで「コットン・キャンバス」「ジュート・キャンバス」、組織では「シングル・キャンバス」、生産地によって「ベルリン・キャンバス」「ジャワ・キャンバス」といったぐあいに、幅広く親しまれています。近年、天然素材の代表ともいえる帆布(キャンバス生地)素地は、有名ブランドのトートバッグで人気となりバッグを中心にファッション小物、ソファー、クロス、カーテン、生活雑貨など様々な用途に使われています。 |
|
|
|
![]() |
|
■ 糊付け加工済 ■ ■ 販売単位:1反、カットは5m以上5m単位対応 ■ |
|
○ 御見積り希望 ○ | |
|
|
![]() |
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|||||